心眼寺(真田幸村出丸城跡・見廻組隊士の墓)@大阪

なぜか大して好きでもない真田幸村の史跡巡りが続いちゃう…(おい)
いや、ホント不思議なんですけど、大して好きでもないんですけど、長野にも和歌山の九度山にも行ってるんですよね。
 大して好きでもないのに…(しつこい)(※私は父と兄の方が好きなのだ) 
 という訳で今日は先日サイトで更新した大阪天王寺、三光神社の目と鼻の先にある心眼寺です。


https://blog-imgs-63-origin.fc2.com/m/u/r/murakumo1868/201457.jpg


真田山陸軍墓地挟んで対象なのかな。
本当にほど近い所にある。
安居神社の方はサイトで更新します。
もうページもできてるので、あんまり間を空けずに更新します^^


心眼寺


心眼寺。 
真田幸村・大助父子を弔うために、真田家の祖先滋野氏が建立した。
山門の入り口に 真田幸村出丸城跡 という石碑が建っています。


心眼寺


何があるってこれだけなんですけどね、実は入り口でこれ以上に驚いたことがありまして。 
どなたか気づかれました? 
山門の左側に建っている石碑…


心眼寺


え?マジで?
個人的にはこちらの方に目が釘付けでした。

心眼寺の写真は何度か見たことがあったのですが、見廻組関係の石碑があるのは今回初めて知った。
建立年月日を見たら平成25年4月、去年でした。
随分新しい。

軽く検索して調べてみましたら、大阪龍馬会の方が建立されたという情報がありました。
お墓は境内に入って探し回らないといけないのかと思いきや、本殿の入り口付近にありました。


心眼寺


しかしこれ…この扱い…
うーん…?^^;
新しく墓石が造られたのかとも思いましたが、さすがにそれを探して境内をうろつくわけにもいかず。


心眼寺


京都見廻組
桂早之助・渡辺吉太郎・高橋安次郎

<前略>
慶応三年十一月十五日、京都木屋町の近江屋で坂本龍馬や中岡慎太郎らが殺害された。
箱館戦争終結後、新政府に捕えられた元見廻組肝煎 今井信郎の供述によると、見廻組与頭 佐々木只三郎を指揮者とする数名が、坂本龍馬らを襲撃した。

その人員の中に、桂早之助と渡辺吉太郎、高橋安次郎の名がある。
慶応四年一月三日に始まった鳥羽伏見の戦いに見廻組も参戦し、最前線で戦った。
桂は下鳥羽で左股に銃創を受け、四日に戦死している。
遺体は戸板に乗せられて同僚らの手で大坂まで運ばれ、本寺に葬られた。享年二十八歳。
戒名は「徳元院大誉忠愛義貫居士」である。

渡辺は鳥羽から橋本にいたる戦いの中で負傷し、五日に戦死、本寺に葬られた。享年二十六歳。
墓碑には吉三郎とあるが、同時代資料から「吉太郎」が正しい。
高橋も五日に鳥羽淀橋において戦死し、本寺に葬られた。享年二十七歳。  
宝樹院恩誉巍山孝道居士」という戒名を刻んだ墓石が、桂の墓の隣に存在していたが、現在、墓石は残されていない。
裏面には「慶応四年戊申夭正月五日」と刻まれていたと伝わる。


そうですね。
え?と思ったのは、坂本龍馬と中岡慎太郎を殺害した人々として知られる名前だったからです。
諸説あるけど見廻組説が有力だよね。
しかしあれだなー。
享年だったら年齢の後ろに「歳」はいらんぞー(笑)
見廻組というとその昔ショーケンが佐々木只三郎を演じていた『竜馬を斬った男』くらいしか思い浮かばない… 
しかも佐々木が新妻とお風呂でお湯掛けあいながらキャッキャウフフしてた場面しか思い出せない。(※お色気シーンじゃない)
どうなのそれ。


なんか再来年のタイガー三谷幸喜で戦国時代らしいよー
またかよ…
にほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へ wavebox_拍手拍手
関連記事
 0

COMMENTS

史跡